こんにちは。
イギリスで子育て中のかおりです。
今回は「楽天グローバルエクスプレス」という日本で買い物したものを、海外まで送ってくれる配送サービスに関して書いていこうと思います。
イギリスに移住してきて以来、毎年1~2回は日本へ一時帰国をしていたのですが、2020年は1度も帰国できなかったので、実家から荷物を送ってもらったり、ネットショッピングをしたりしました。
購入したものは、ほとんど子供のものばかりですが・・・
日本からの配送サービスは、色々あると思うのですが、先日友達と話をしていた時に、楽天グローバルエクスプレスが、楽天以外で購入した荷物もまとめて送ってくれて、よさそうだと聞いたので、さっそく利用。
実際、対応も早くすごく良かったので、おすすめです。
楽天グローバルエクスプレスとは?
出典:https://globalexpress.rakuten.co.jp/?l-id=front-header-logo
楽天グローバルエクスプレスとは、海外配送サービスで、色んなショップの商品をまとめて海外まで送ってくれるサービスです。
楽天市場だけでなく、その他の通販サイトで買った商品も1つにまとめて送ってもらえます。(中古品など対象外のものもあります。)
海外配送してもらえないサイトで購入した商品も送ってもらえるので、海外在住者にとってはとってもありがたいサービス。
【楽天グローバルエクスプレスを利用する3つのメリット】
- 商品をまとめて送ってくれるので送料が節約できる
- 海外送料でも楽天ポイントが貯まる、使える
- 楽天市場と楽天ブックスの品ぞろえが豊富
※一部海外配送に対応していない商品、ショッあり
会員登録すると倉庫内の自分の日本の住所が発行される
楽天グローバルエクスプレスに登録すると、買い物する時の配送先として使える、日本の倉庫内の住所を発行しもらえます。
ネットショッピングする時は、その住所を配送先として利用します。
【楽天グローバルエクスプレス利用の流れ】
- 買い物した時の配送先として利用する住所を取得
- 日本の通販サイトで買い物をする
- 配送先に届いた荷物の同梱や配送方法を指示する
- 商品が届くのを待つ
楽天市場で買いものした情報は、マイページに引き継がれるので、商品の事前登録をする必要はなし。
楽天以外で買い物した商品に関しては、事前に何を購入したか商品の登録が必要。
楽天グローバルエクスプレスのサービス内容
楽天グローバルエクスプレスで発行してもらった、日本国内の倉庫の住所に商品が届くと、海外に配送してもらえます。
- 複数の荷物を1つにまとめて送ってもらえるので、海外送料を節約することが可能。
- おまとめ手数料¥0(通常の郵送料より高いので、送料に含まれているのかな、と思います)
- 楽天で購入した商品であれば、配送不良や商品の破損などがあった場合、補償サービスを申請できる
海外送料節約と言っても、やはり直接日本の郵便局から発送するよりは少し高くつきます。
でも1個買って配送、また1個買って配送・・・とするよりは、まとめて送った方が送料節約になりますね。
日本の家族や知り合いに直接送ってもらえるのであれば、それが一番安い方法。
私は、実家の母に頼むことは出来るので、1個や2個くらいだったら実家に送って次の便に入れてもらうのですが、たくさん買い込むときは、手間かけてしまうのでこういった転送サービスを利用するようになりました。
とにかく対応が早いので、嬉しいです。
イギリスののんびりなサービスに慣れてしまったせいか、対応が早くてビックリしますw
ただ、梱包指示を出した後に送料の連絡が来るので、それまでは送料がわかりません。
それに比べAmazonグローバルは、買い物する時に送料も表示されて支払うので、いくらの請求が来るかドキドキして待つ必要はありませんでした。
楽天グローバルエクスプレスで送れないもの
楽天グローバルエクスプレスは、海外配送サービスなので、輸送上の規制などによって、購入した商品であっても配送してもらえない場合があるので注意。
【配送してもらえない商品】
- 完全ワイヤレス型イヤホン(リチウム電池が使用されている商品)
- アルコールを含む消毒液(アルコール成分を含むウェットティッシュ)
- 電子タバコ(リチウム電池が使用されている商品)
- マニキュア、ジェルネイル
- ゲーム機(リチウム電池が使用されている商品)
- スピーカー
- モバイルバッテリー(リチウム電池が使用されている商品)
- アルコール度数25%以上のお酒
- 香水、ルームフレグランス
- ヘアカラー、白髪染め、育毛剤
- スプレー缶(化粧品、ヘアケア用品、殺虫剤など)
- 土の付いた植物、種子類
- 冷凍・冷蔵品
- 法律・条約などにより配送出来ないもの
購入する前に、住んでる国の法律や規制を確認する必要があります。
楽天グローバルエクスプレスからの配送方法を選ぶ
楽天グローバルエクスプレスでは配送方法を選ぶことが出来ます。
- 【エクスプレス】:国際スピード郵便(EMS)を使うので一番早い方法
- 【エコノミーエア】:航空エコノミー便(SALやECMS)等を使って船便より早く、エクスプレス便よりも安い方法
※イギリスでは2021年2月現在、利用できない状況 - 【船便】:時間はかかるが最も安い方法
大型の荷物の場合<重量30kg超、長辺150cmまたは3辺の合計200cm超(梱包後)>
- 【フェデックス便】:家具など大きい荷物、重い荷物を届ける方法
現地の関税は発生した場合は、購入者の負担になります。
イギリスの場合は、荷物が来る前に手紙が届くので、支払いをすると商品を配達してもらえます。
私は、数回利用しましたが、運よく請求は来ませんでした。
送料を比較してみた(イギリスの場合)
ちょっと気になったので、家族に郵便局からイギリスに送ってもらった場合と、楽天グローバルエクスプレスを利用した場合の金額を比較してみました。
EMS
【EMSの金額を比較】(RGX=楽天グローバルエクスプレス)
重量 | RGX | 日本郵便 | 差額 |
500gまで | 3,030 | 2,200 | 830 |
600gまで | 3,700 | 2,400 | 1,300 |
700gまで | 3,910 | 2,600 | 1,310 |
800gまで | 4,110 | 2,800 | 1,310 |
900gまで | 4,320 | 3,000 | 1,320 |
1.0kgまで | 4,530 | 3,200 | 1,330 |
1.25kgまで | 5,200 | 3,650 | 1,550 |
1.5kgまで | 5,670 | 4,100 | 1,570 |
1.75kgまで | 6,140 | 4,550 | 1,590 |
2.0kgまで | 6,600 | 5,000 | 1,600 |
2.5kgまで | 8,160 | 5,800 | 2,360 |
3.0kgまで | 8,990 | 6,600 | 2,390 |
3.5kgまで | 9,820 | 7,400 | 2,420 |
4.0kgまで | 10,660 | 8,200 | 2,460 |
4.5kgまで | 11,490 | 9,000 | 2,490 |
5.0kgまで | 12,320 | 9,800 | 2,520 |
5.5kgまで | 14,320 | 10,600 | 3,720 |
6.0kgまで | 15,150 | 11,400 | 3,750 |
7.0kgまで | 16,500 | 12,700 | 3,800 |
8.0kgまで | 17,860 | 14,000 | 3,860 |
9.0kgまで | 19,210 | 15,300 | 3,910 |
10.0kgまで | 20,570 | 16,600 | 3,970 |
11.0kgまで |
23,950
|
17,900 | 6,050 |
12.0kgまで |
25,300
|
19,200 | 6,100 |
13.0kgまで |
26,660
|
20,500 | 6,160 |
14.0kgまで |
28,010
|
21,800 | 6,210 |
15.0kgまで |
29,360
|
23,100 | 6,260 |
16.0kgまで |
30,720
|
24,400 | 6,320 |
17.0kgまで |
32,070
|
25,700 | 6,370 |
18.0kgまで |
33,430
|
27,000 | 6,430 |
19.0kgまで |
34,780
|
28,300 | 6,480 |
20.0kgまで |
36,140
|
29,600 | 6,540 |
21.0kgまで |
38,790
|
30,900 | 7,890 |
22.0kgまで |
40,150
|
32,200 | 7,950 |
23.0kgまで |
41,500
|
33,500 | 8,000 |
24.0kgまで |
42,860
|
34,800 | 8,060 |
25.0kgまで |
44,210
|
36,100 | 8,110 |
26.0kgまで |
45,560
|
37,400 | 8,160 |
27.0kgまで |
46,920
|
38,700 | 8,220 |
28.0kgまで |
48,270
|
40,000 | 8,270 |
29.0kgまで |
49,630
|
41,300 | 8,330 |
30.0kgまで |
50,980
|
42,600 | 8,380 |
(2021年2月現在)
30㎏くらいになると8,380円も差が出てきますね~。
船便
【船便の金額を比較】(RGX=楽天グローバルエクスプレス)
重量 | RGX | 日本郵便 | 差額 |
500gまで |
3,110
|
1,800 | 1,310 |
1.0kgまで |
3,570
|
1,800 | 1,770 |
2.0kgまで |
4,310
|
2,350 | 1,960 |
3.0kgまで |
5,520
|
2,900 | 2,620 |
4.0kgまで |
6,070
|
3,450 | 2,620 |
5.0kgまで |
6,610
|
4,000 | 2,610 |
6.0kgまで |
8,320
|
4,550 | 3,770 |
7.0kgまで |
8,870
|
5,100 | 3,770 |
8.0kgまで |
9,410
|
5,650 | 3,760 |
9.0kgまで |
9,960
|
6,200 | 3,760 |
10.0kgまで |
10,510
|
6,750 | 3,760 |
11.0kgまで |
12,890
|
7,100 | 5,790 |
12.0kgまで |
13,240
|
7,450 | 5,790 |
13.0kgまで |
13,590
|
7,800 | 5,790 |
14.0kgまで |
13,950
|
8,150 | 5,800 |
15.0kgまで |
14,300
|
8,500 | 5,800 |
16.0kgまで |
14,660
|
8,850 | 5,810 |
17.0kgまで |
15,010
|
9,200 | 5,810 |
18.0kgまで |
15,370
|
9,550 | 5,820 |
19.0kgまで |
15,720
|
9,900 | 5,820 |
20.0kgまで |
16,070
|
10,250 | 5,820 |
21.0kgまで |
17,730
|
10,600 | 7,130 |
22.0kgまで |
18,080
|
10,950 | 7,130 |
23.0kgまで |
18,440
|
11,300 | 7,140 |
24.0kgまで |
18,790
|
11,650 | 7,140 |
25.0kgまで |
19,140
|
12,000 | 7,140 |
26.0kgまで |
19,500
|
12,350 | 7,150 |
27.0kgまで |
19,850
|
12,700 | 7,150 |
28.0kgまで |
20,210
|
13,050 | 7,160 |
29.0kgまで |
20,560
|
13,400 | 7,160 |
30.0kgまで |
20,920
|
13,750 | 7,170 |
(2021年2月現在)
まとめ
今回は、荷物をまとめて海外配送してくれる楽天グローバルエクスプレスについて取り上げてみました。
直接日本郵便を利用するよりは、少し高くつきますが、便利なサービスだと思います。
年末にたまたま、送料40%オフのクーポンが出ているのを見かけ利用しました。
どのくらいの頻度で、送料安くなるクーポンが出てるのかわかりませんが、良く色んなクーポンが出ているので、チェックして利用するのも良いですね。